交通案内
周辺観光

  • TOP
  • 交通案内・周辺観光

湯田中駅から車で約3分。
湯治場の風情残る湯田中渋温泉郷。

※マップの拡大・縮小は左上の「+」「-」の目盛りで行えます。

交通案内

お車でお越しの方

当館は川沿いに玄関を設けておりますが、
カーナビによっては川沿いから一つ中の道(温泉街)をご案内することがございます。
大変わかりにくく、お手数でございますが、川沿いをお進み下さいませ。

お車でお越しの方

東京(中央自動車道ご利用の場合)

  • 中央自動車道/約3時間
  • 岡谷JCT
  • 長野自動車道・上信越自動車道/約1時間30分
  • 信州中野IC
  • 志賀・中野有料道路
    オリンピックルート/約5分
  • 湯田中温泉郷
  • 当館まで約3分
  • 和風の宿ますや

東京(関越道・上信越道ご利用の場合)

  • 関越道・上信越道/約3時間
  • 更埴JCT
  • 上信越自動車道/約30分
  • 信州中野IC
  • 志賀・中野有料道路
    オリンピックルート/約5分
  • 湯田中温泉郷
  • 当館まで約3分
  • 和風の宿ますや

大阪

  • 名神高速道路/約3時間
  • 名古屋(小牧)JCT
  • 中央自動車道/約3時間
  • 岡谷JCT
  • 長野自動車道・上信越自動車道/約1時間30分
  • 信州中野IC
  • 志賀・中野有料道路
    オリンピックルート/約5分
  • 湯田中温泉郷
  • 当館まで約3分
  • 和風の宿ますや

北陸

  • 北陸自動車道/約3時間
  • 上信越JCT
  • 上信越自動車道/約1時間
  • 信州中野IC
  • 志賀・中野有料道路
    オリンピックルート/約5分
  • 湯田中温泉郷
  • 当館まで約3分
  • 和風の宿ますや

電車でお越しの方

電車でお越しの方

東京

  • 長野新幹線「あさま」
    約80分
  • JR長野駅
  • 長野電鉄
    特急電車45分
  • 湯田中駅
  • 当館まで約3分
  • 和風の宿ますや

名古屋

  • 中央線・篠井線
    約2時間50分
  • JR長野駅
  • 長野電鉄
    特急電車45分
  • 湯田中駅
  • 当館まで約3分
  • 和風の宿ますや

大阪

  • 東海道新幹線・中央西線
    約3時間50分
  • JR長野駅
  • 長野電鉄
    特急電車45分
  • 湯田中駅
  • 当館まで約3分
  • 和風の宿ますや

北陸

  • 北陸本線・信越本線
    約4時間
  • JR長野駅
  • 長野電鉄
    特急電車45分
  • 湯田中駅
  • 当館まで約3分
  • 和風の宿ますや

湯けむり情緒 北信濃紀行 周辺観光

カランコロンと下駄を鳴らして湯の街を闊歩し、さわやかな信州の空気を感じながら、 名所・旧跡を訪ねてみてはいかがでしょう。
きっと思い出に残る旅となるでしょう。

  • 善光寺

    善光寺

    東日本有数の規模を誇る善光寺は、1400年以上の歴史があります。古くから特定の宗派に属さず、多くの人々の信仰を集めています。今でも年間約600万人以上もの方が参拝に訪れるほどです。 本堂は、木造文化財として国宝に指定されています。

    営業時間 4:30~16:30
    (11~3月は6:00~16:00)
  • 田中本家

    豪商の館 田中本家

    藩の御用達を勧めた田中家。当時の面影を伝える屋敷構えは、約100m四方を20の土蔵が取り囲む豪壮なもので、内部には天明年間(1780年代)作庭の池泉廻遊式庭園などの建物が軒をつらねており、四季折々の散策が楽しめます。

    営業時間 平日/11:00~15:30
    土・日・祝日/10:00~16:00
    (入館は閉館30分前まで)
    休館日 毎週火曜日
  • 小布施

    小布施

    葛飾北斎ゆかりの町。 北斎館をはじめとする美術館群と、土蔵造りの民家など、歴史的景観をとどめているゆう然楼周辺や、畳21枚分の北斎の「大鳳凰図」や岩松院などがあり歴史と文化を感じることが出来ます。

    ■北斎館
    開館時間|9:00~17:00
    ※元旦のみ、10:00~15:00

  • 地獄谷野猿公苑

    地獄谷野猿公苑

    横湯川の流域にある地獄谷野猿公苑。餌付けされた約300匹の野ざるの生態を ウォッチングすることができます。苑内には管理棟があり、珍しいサルの生態写真などを展示しています。

    入場料 大人 800円/小人 400円
    ※団体割引有
    営業時間 夏期 8:30~17:00
    冬季 9:00~16:00
  • 世界平和観音

    世界平和観音

    聖観世音菩薩の立像で、故横江嘉純(東京・日展審査員)が製作。昭和34年に入仏供養が行われました。境内には、横江氏による青銅製ブロンズ仕上げでは、世界一といわれる25メ-トルにおよぶ、世界平和聖大観音が昭和39年に建立されています。

    MAP

  • 野尻湖遊覧船

    野尻湖遊覧船

    長野県の北端、北信五岳の山並みに囲まれた高原の湖「野尻湖」を、水面からの気持ちの良い風を受けながら、遊覧船での周遊をお楽しみいただけます。

    運航時間(通常時) 10:00/11:30/13:00/14:30
    ※団体様の臨時便については要相談
    料金表 普通客室 大人 1,400円/小人 700円
    ※団体割引有/ペット同伴 300円
  • 大王わさび農場

    大王わさび農場

    北アルプスの澄んだ空気と豊富な雪解け水の恵みを受けた日本最大級のわさび農場です。わさびを活かしたお食事が楽しめるほか、水車や遊歩道など美しい自然を感じながら散策できる観光施設です。

    入場料 無料
    営業時間 年中無休
    3月~11月/8:00~17:00
    12月~2月/9:00~16:00
  • 高橋まゆみ人形館

    高橋まゆみ人形館

    高橋まゆみ人形館は、昔ながらの風情が残る街並みにあり、人形の世界と故郷の原風景を同時に楽しめる施設として2010年に開館しました。

    ⼊館料 大人 620円/小人 410円
    ※団体・学生割引有
    開館時間 夏季  9:00〜17:00
    冬季 10:00〜16:00
    (入館は閉館30分前まで)
    休館日 毎週水曜日
    ※祝日の場合は開館/10月のみ無休

TOP